大学研究室ホームページ作成・制作 webcil

大学研究室ホームページ作成・制作 webcil

大学研究室ホームページ作成・制作 webcil

お問い合わせ

webcilが人気の理由を掲載させていただきました

webcilが人気の理由をトップページに掲載させていただきました。

  1. どれくらいお勧めなのかというとある先生はご自身のセミナーで貴重なお時間を割いてwebcilをご紹介いただくほど。他にもご紹介によりお問い合わせをいただく方がほとんどです。紹介の紹介で年中お問い合わせが途絶えません。冗談ですが、日本の研究室が全部webcilの研究室ホームページになる日がくるかもしれません。実際、西の方の大学のとある学部はwebcilのお客様の割合が大変高くなっています。
  2. 先生から学生に好評ですとよく言われます。研究室ホームページのお知らせをチェックするとwebcilのお客様の研究室の学生さんは学会等で非常に多く受賞されています。きっと優秀な学生さんのポテンシャルと先生の御指導の賜物でしょう。大学の偏差値ではなく、研究室ホームページを見て、将来的な大学を選ぶ時代はすでに始まっています。
  3. 他社の研究室ホームページを拝見しているとこういう方がおられます。わざわざ高額な研究室ホームページを作成して更新もできず、自ら「無駄遣いします」と宣言している先生、確実に競争的資金の獲得に失敗します。その点、webcilで研究室ホームページ作成された先生方は、情報発信に優れ、コスト意識が高いと判断され、科研費を含めた競争的資金の獲得に成功する例が非常に多くみられます。特に、弊社の洗練されたデザインは、一目でwebcilで研究室ホームページを作成したと分かるため、競争的資金の獲得に有利になっています。

大学研究室ホームページ作成・制作

webcil

〒510-0012 三重県四日市市羽津4569-1
e-mail:info[at]webcil.jp
[at]を@に置き換えて送信してください。

お問い合わせ
Copyright © webcil
意匠登録第1708478号
トップへ戻るボタン